ホーム > 年末年始の医療機関

ここから本文です。

更新日:2024年12月24日

令和6年度 年末年始の医療機関

 

年末年始を安心して過ごすために

 年末年始(12月28日~1月5日)は開いている医療機関が少ないため、例年医療機関が混雑します。年末年始に向けて、今のうちからできる準備をお願いいたします。

「かかりつけ医」の診療日を確認しておきましょう。

  • かかりつけ医の診療日を事前に確認し、持病の通院や薬の処方などは、休診となる前に済ませておきましょう。
  • 持病をお持ちの方は、年末年始の休診期間中に具合が悪くなった場合の対処法や受診の目安について「かかりつけ医」に相談しておきましょう。

 体調が優れない時は、休診となる前に早めの受診を。

  • 年末年始(12月28日~1月5日)は、医療機関が混雑し、待ち時間も長くなります。体調に不安があるときは、一般の病院、クリニックが休診期間に入る前(12月27日まで)の早めの受診をお願いします。

 急な体調不良に備えましょう。

  • 年末年始期間中の急な体調不良に備え、解熱鎮痛薬や風邪薬、普段飲み慣れている薬などを各ご家庭で常備しておきましょう。

 体調を管理し、健康に過ごしましょう。

  • 年末年始を元気に過ごすため、定期的な換気や手洗い・うがいなどの基本的な感染症予防を行い、体調管理に注意しましょう。

年末年始に医療機関を受診するときは

 年末年始(12月28日~1月5日)に受診される際は、大変混み合い、待ち時間が長くなることがありますのでご承知おきください。

奄美大島の年末年始の医療体制一覧(PDF:116KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

大和村役場保健福祉課

〒894-3192 鹿児島県大島郡大和村大和浜100番地

電話:0997-57-2218

ファックス:0997-57-2161

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

トップへ