ホーム > くらし > 届出・手続き > 各種届出 > 鹿児島離島航空割引カード

ここから本文です。

更新日:2024年5月9日

住民用離島割引カードの対象路線に「奄美群島~沖縄間」が追加されます。

準住民用離島割引カードの対象者に「介護帰省者」が追加されます。

住民用鹿児島離島航空割引カード(青色カード)

鹿児島県の離島居住者が対象となる「離島割得切符」の購入に必要な「鹿児島離島航空割引カード」についてお知らせいたします。

  • 適用路線・・・鹿児島~奄美群島間路線、奄美群島内路線、奄美群島~沖縄間路線
  • 割引率・・・・割引率は時期により変動します。詳細については各航空会社および船舶の運航会社までおたずねください。

※奄美群島~沖縄間の事業開始予定時期について

  • 航空路・・・令和6年4月1日(月曜日) 予定受付、搭乗開始分から
  • 航路・・・・令和6年7月1日(月曜日) 乗船開始分から(予約受付は6月1日から可能)

申請方法について

申請には以下のものが必要となりますので、ご用意ください。

  • 写真(縦3cm、横2.5cm。写真は大和村役場でも撮影することができますが、本人が来庁できない場合は大和村役場で撮影できませんのでご用意ください)
  • 本人確認用書類(マイナンバーカード・運転免許証・保険証 等)
  • 代理人申請の場合は、代理人の本人確認書類(マイナンバーカード・運転免許証等)

有効期限は発行日から3年間です。

申請先は住民登録をしている各市町村です。

 

準住民用鹿児島離島航空割引カード(ピンク色カード)

準住民用「鹿児島離島航空割引カード」についてお知らせいたします。

  • 適用路線・・・鹿児島~奄美群島間路線、奄美群島内路線(※奄美群島~沖縄間路線は対象外となります。
  • 割引率・・・・割引率は住民用と同一です。

対象者は下記の条件をすべて満たしている方となります。

  • 奄美群島に住民登録をしていた方で、進学のために群島外に転出し、奄美群島外の「学校等(※)」に在学している方。
  • 奄美群島に住民登録をしている方に扶養されている方。

(※)学校等とは、学校教育法の規定により認可を受けている小・中・高・大学等の学校及び専修学校・各種学校です。

申請方法について

申請には以下のものが必要となりますので、ご用意ください。

  • 写真(縦3cm、横2.5cm。写真は大和村役場でも撮影することができますが、本人が来庁できない場合は大和村役場で撮影できませんのでご用意ください)
  • 健康保険証(申請者と扶養者の両方をご用意ください。申請者分についてはコピーでも可。)
  • 在学証明書(発行日から3ヶ月以内のもの。写しは不可。学生証は不可。)
  • 代理人申請の場合は、代理人の本人確認書類(マイナンバーカード・運転免許証等)

有効期限は発行日から3年間または学校等終了予定日のいずれか早い日となります。

申請先は扶養者が住民登録をしている各市町村です。

 

介護帰省者用鹿児島離島航空割引カード(ピンク色カード)

介護等のため奄美群島へ帰省される方が対象となる、介護帰省者用「鹿児島離島航空割引カード」についてお知らせいたします。

  • 適用路線・・・鹿児島~奄美群島間路線、奄美群島内路線(※奄美群島~沖縄間路線は対象外となります。)
  • 割引率・・・・割引率は住民用と同一です。

対象者は下記の条件をすべて満たしている方となります。

  • 大和村に居住する方で介護保険法(平成9年法律第123号)第1条第1項による要介護認定または、同条第2項による要支援認定を受けている方の介護等のため、当該地域に反復継続的に来訪する親族(※1)。
  • 反復継続的とは、年3回以上奄美群島に帰省する方を指します。ただし、施設入所者への面会のための来訪については、対象外です。(厚生労働省の介護の定義に面会は含まれないため。)
  • 代理人申請の場合は、代理人の本人確認書類(マイナンバーカード・運転免許証等)
  • カード利用の都度、来島実績報告書を提出している方。来島実績が年3回に満たない場合は、翌年のカード更新は原則不可となります。

「介護による来島実績報告書」(エクセル:13KB)報告書(PDF:67KB)

上記書類に「利用した方の氏名」および「利用した日付」が記載された搭乗(乗船)実績証または、領収書(写し可)を添付し、実績報告される方の本人確認書類の写しを提出してください。郵送でも受付けます。代理提出される場合は代理人の本人確認書類も必要です

 

申請方法について

申請には以下のものが必要となります。

   ・要介護認定者等の介護保険被保険者証

   ・介護認定結果通知

   ・介護区分変更通知書

  • 介護を必要とされる方と申請者の関係性が分かるものの原本(戸籍謄本等)
  • 本人確認書類の写し(マイナンバーカード・運転免許証等)

代理人申請の場合は、代理人の本人確認書類が必要です。(マイナンバーカード・運転免許証等)

◎郵送による申請の場合は、上記の5点の他に、返信用封筒(宛先に申請者本人の住民登録地が記載されており、切手が貼付されているもの。)の合計6点を同封し、下記の送付先まで送付してください。

<送付先>

〒894-3192

鹿児島県大島郡大和村大字大和浜100番地

大和村役場 住民税務課 住民係宛

 

有効期限は発行日から1年間です。

申請先は要介護等認定者が住民登録をしている各市町村です。

 

(※1)親族の範囲について

sinzoku介護帰省者 対象範囲

申請対象者

配偶者、父母および子、祖父母、兄弟姉妹および孫、配偶者の父母、子の配偶者となります。

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

大和村役場住民税務課

〒894-3192 鹿児島県大島郡大和村大和浜100番地

電話:0997-57-2127

ファックス:0997-57-2161

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

トップへ