ここから本文です。
更新日:2025年7月7日
大和村の豊かな自然の中に位置する奄美フォレストポリスは、奄美群島国立公園に指定されており、多様な生き物が生息する貴重な自然観光スポットです。特に水辺の広場にある5つの池は、水辺を好む動植物にとって大切な生活の場となっています。
この度、公益財団法人JAC環境動物保護財団の助成により、「奄美フォレストポリス 水辺の広場 生き物ガイド」パンフレットができました。(制作:NPO法人奄美野鳥の会)
パンフレットでは、奄美フォレストポリス水辺の広場でよく見られる生き物を写真とともに紹介しています。また、生き物を守るためのルール(捕獲・持ち込み禁止、ゴミ持ち帰り、遊歩道外立ち入り禁止など)や、水辺環境保全のための活動(草刈りや外来種駆除の必要性など)についても触れられています。
ご来園の際は、ルールを守って、水辺の広場の生き物たちとの出会いをお楽しみください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください