ここから本文です。
更新日:2021年2月24日
75歳以上(一定の障がいがあり、認定を受けた方の場合は65歳以上)の方は、鹿児島県内のすべての市町村が加入する「鹿児島県後期高齢者医療広域連合」が運営する「後期高齢者医療制度」の被保険者となります。
原則1割(現役並みの所得がある方は3割)を自己負担します。
現役並みの所得がある方とは、「同じ世帯に住民税課税所得が145万円以上の後期高齢者医療被保険者がいる方」をいいます。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください