ここから本文です。
更新日:2021年7月13日
令和3年度大和村職員採用候補者試験及び身体障がい者を対象とする大和村職員採用選考試験を実施します。
令和3年7月19日(月曜日)午前8時30分から令和3年8月20日(金曜日)午後5時15分まで
(ただし,土曜日,日曜日及び祝日は除く。)
都道府県公安委員会が交付する普通免許を有する(令和4年3月31日までに取得できる者を含む。)者で,採用決定後大和村に居住できる者
行政職 | 一般事務 | 昭和61年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた者で学校教育法に基づく高等学校卒業者(令和4年3月卒業見込みの者を含む)又は同等以上の学歴を有する者 |
行政職 |
一般事務 (デジタル枠) |
昭和61年4月2日以降に生まれた者で民間企業等でICT関連の職務経験があり,その年数が通算して5年以上の者(※) |
行政職 |
保育士 |
昭和61年4月2日以降に生まれた者で児童福祉法に基づく保育士の資格を有する者(令和4年3月31日までに取得見込みの者を含む) |
医療職 | 保健師 | 昭和61年4月2日以降に生まれた者で保健師助産師看護師法に基づく保健師に資格を有する者(令和4年3月31日までに取得見込みの者を含む) |
※「民間企業等における職務経験」とは,会社員や団体職員,公務員,自営業者等としての職歴を指します。また,職務経験とは,「雇用形態にかかわらず,1つの事業に1週間あたり30時間以上従事したもの」を指します。
※職務経験が複数ある場合には,1年以上継続して就業していた職務経験に限り,期間を通算することができますが,同一期間内に複数の職務に従事した場合は,いずれか一方のみの経歴に限ります。
※育児休業,病気休暇など休業等で休んでいた期間は職務経験には含みません。
※最終合格決定後,職歴証明書または確定申告書の写し(自営業者の方の場合)等を提出していただきます。
身体障害者法第15条に定める身体障害者手帳(1級~6級)の交付を受けている者
昭和61年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた者で自力により通勤ができ,かつ,介護者なしに職務の遂行が可能な者
採用決定後大和村に居住できる者
令和3年9月19日(日曜日)
大和村防災センター2階研修室(ホール)
奄美大島へ来島の際は, 下記の「島旅のしおり」をご確認のうえ,マスク着用等,感染症予防に十分ご配慮くださいますようお願いいたします。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください