ここから本文です。
更新日:2024年9月18日
大和村の避難所一覧を掲載いたします。
近年日本全国各地で、大規模災害が発生しています。災害は、台風・地震・津波・大雨など
様々な種類がありますが、その発生時期は予測が困難な場合もあります。
一人一人が自分の身を守るために、日頃から災害への備えをすることが大切です。
避難の際には、必要な食料品や常備薬などを準備し、早めの避難を心がけてください。
災害時の避難所開設の情報等については、大和村HPや防災無線等でお知らせしますので
ご確認ください。
大和村の指定避難所
番号 | 避難場所 | 対象区域 |
1 | 国直公民館 | 国直 |
2 | 湯湾釜公民館 | 湯湾釜 |
3 | 大和小学校湯湾釜分校 | 湯湾釜 |
4 | 津名久防災会館 | 津名久 |
5 | 思勝コミュニティセンター | 思勝・津名久・大和浜 |
6 | 大和中学校 | 思勝・津名久・大和浜 |
7 | 大和小学校 | 思勝・津名久・大和浜 |
8 | 大和村防災センター | 思勝・津名久・大和浜 |
9 | 大和村体育館 | 思勝・津名久・大和浜 |
10 | 大和浜公民館 | 大和浜 |
11 | 大和村産業振興センター(2F多目的ホール) | 大和浜 |
12 | 大和村役場 | 大和浜 |
13 | 大棚公民館 | 大棚 |
14 | 大棚小学校 | 大棚 |
15 | 大金久防災会館 | 大金久 |
16 | 戸円公民館 | 戸円 |
17 | 特別養護老人ホーム大和の園 | 戸円 |
18 | 名音生活館 | 名音 |
19 | 名音小学校 | 名音 |
20 | 奄美フォレストポリス | 名音 |
21 | 志戸勘公民館 | 志戸勘 |
22 | 今里公民館 | 今里 |
23 | 今里小学校 | 今里 |
大和村の福祉避難所
番号 | 避難場所 | 住所 |
1 | 大和村高齢者避難所 | 大和村戸円452-1 |
2 | 大和村老人福祉センター | 大和村戸円1882-3 |
福祉避難所は高齢者や障がい者等の介護が必要な方が、安心して避難生活を送ることが
できるよう設置しています。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください