ホーム > くらし > 医療・保健 > 新型コロナウイルス感染症関連 > 多言語電話相談窓口の開設等について
ここから本文です。
更新日:2021年1月6日
新型コロナウイルス等に関する多言語電話相談窓口の開設等について
新型コロナウイルス(COVID-19)感染症の感染状況を踏まえて、特定非営利活動法人AMDA
国際医療情報センターにより、新型コロナウイルス等に関する多言語電話相談窓口「新型コロナウ
イルス多言語相談センター」が開設されました
The New Coronavirus Multilanguage Consultation Center
新型コロナウイルス多言語相談センター(外部サイトへリンク) (Facebook)
About The New Coronavirus Multilanguage Consultation Center
新型コロナウィルス多言語相談センターについて(PDF:524KB)
また、日本国内の新型コロナウイルス感染症に関する最新の報道については、
NHK WORLD のHP で確認することができます。
○NHK WORLD(外部サイトへリンク)
【連絡先】
総務省自治行政局国際室
TEL:03-5253-5527 FAX:03-5253-5529
一般財団法人 自治体国際化協会
多文化共生部 多文化共生課
TEL:03-5213-1725 FAX:03-5213-1742
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください